アプリで広告非表示を体験しよう

もぐもぐ期の離乳食☆お野菜のスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
黒蜜かりントウ
圧力鍋を使うと早くできます。
たくさん作って小分けして冷凍して使っています。

材料(14人分)

にんじん
2本
大根
10cm
かぼちゃ
1/4個
ジャガイモ
3個
トマト
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    トマトは皮と種を取り除いて3~5mm角程度に切る。他の材料も同じ大きさに切る。
  2. 2
    圧力鍋にお野菜と水を入れる。水はお野菜の半分くらいにすると具だくさんのスープになります。
  3. 3
    なべを閉じて火にかけ、圧力がかかってから5~10分弱火で圧力を維持して、火を止めて自然冷却する。

おいしくなるコツ

具だくさんのスープにしたいので私はお水は少なめにしています。 圧力鍋なら焦げ付かないので作りやすいです。

きっかけ

いろんな種類のお野菜を手早く柔らかくしてスープにしたいと思って作りました。

公開日:2012/02/23

関連情報

カテゴリ
離乳食中期(7~8ヶ月)
料理名
野菜スープ

このレシピを作ったユーザ

黒蜜かりントウ 家族3人の料理部です。 おいしい楽しいお家ごはんを研究中です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする