アプリで広告非表示を体験しよう

鉄分たっぷり薬膳料理!金針菜とレバーの中華炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
神縁美優希(えにしみゆき)
針菜は普通の野菜コーナーではあまり見かけない食材ですが、ちょっと大きめのスーパーやデパートの中華コーナーに行くと売っていますよ。

材料(2人分)

金針菜
20g
金針菜の戻し汁 
50cc
レバー(豚または鶏)
150g
おろし生姜 
少々
おろしにんにく
少々
ゴマ油 
大さじ2
三温糖 
大1/2
しょう油 
大2
酒 
大2
ごま
少々
塩・こしょう
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    金針菜は水で洗い、15分ほど水で戻しておきます。水で戻した後は、軽く水を絞り、適当な長さに切ります。なお、金針菜の水は捨てずにとっておきます。
  2. 2
    鶏レバーはいくつかに切込みを入れきれいに洗い、しばらく水につけて血抜きをします。血抜きが済んだら、水を切っておきます。
  3. 3
    熱したフライパンにゴマ油にを入れ、おろしにんにく、おろし生姜を炒めます。
  4. 4
    3に鶏レバーを加え炒め軽く火が通ったら、1の金針菜を入れ更に炒めます。
  5. 5
    三温糖、酒、しょう油、金針菜の戻し汁を加え混ぜ、塩・こしょうで味を整えます。
  6. 6
    器に盛り、上にゴマを飾ったら出来上がり。

おいしくなるコツ

しっかり血抜きするとより美味しくできますよ。

きっかけ

女性に多い貧血。私も放っておくと、どちらかと鉄欠乏性の貧血になりやすい方のなので、鉄分の多い食材を定期的にとるようにしています。今日は、薬膳で鉄分が多い食材として有名な「金針菜」を使って「金針菜とレバーの中華炒め」を作ってみました。

公開日:2011/07/01

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
関連キーワード
金針菜 薬膳 レバー 鉄分
料理名
金針菜とレバーの中華炒め

このレシピを作ったユーザ

神縁美優希(えにしみゆき) なにげなく食べている「毎日のお食事」が私たちの健康、美容、そしてメンタル面にまで影響します。日々摂っているものを、ちょっとだけ考えて、より「健康」で、より「幸せ」に。美容&健康、ダイエット、エコ料理、おばんざい、等などいろいろと紹介しています。よろしくお願いします。また宜しければ、こちらのブログ(http://ameblo.jp/miyucaffe/)もよろしくお願いします(^^)。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする