琥珀色のべっこうカフェ レシピ・作り方

琥珀色のべっこうカフェ
  • 5分以内
  • 100円以下
寒がりじじぃ
寒がりじじぃ
マロヤカで、ホロニガで、シアワセなコーヒータイム。べっこう飴はぜひ、作ってね!

材料(1人分)

作り方

  1. 1 クッキングペーパーを広げ4隅を押さえて平にしておく。(飴を流すので、紙に巻き癖がついてると残念なことになります)
  2. 2 砂糖と水を小さい鍋にいれて弱火にかける。とけるまでじっと見つめているだけで、かき混ぜたりゆすったりしない。
  3. 3 フチから色づいてきたら鍋をゆすり全体に色をまわす。このとき弱火でないとあっという間にカラメルソースになり終了となります・・(そしたらプリンでも作ってね)
  4. 4 琥珀色になったら火から上げ、スプーン1杯くらいずつ素早くクッキングペーパーの上に丸く流す。熱いうちにスプーンの背中で広げかたちを整える。固まるまでしばし待つ。
  5. 5 コーヒーを淹れ、べっこう飴をフチに飾る。
    コーヒーにいれてかき混ぜてもよし、パリパリと召し上がるもよし。

きっかけ

コーヒーの味を損なわない飲み方を模索中・・

おいしくなるコツ

純○とかカン○飴なんていうアメで代用もありですけどね、せっかくなんで、お鍋で作ってくださいな。

  • レシピID:1850000492
  • 公開日:2011/02/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のコーヒー
関連キーワード
コーヒー 簡単 べっこう飴 カラメルソースになっちゃった
料理名
コーヒー
寒がりじじぃ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 1 件)
  • 寒がりじじぃ
    寒がりじじぃ
    2011.02.05 15:14

    お祭りの飴細工ってスゴイよねー

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る