アプリで広告非表示を体験しよう

サバの水煮と玉ねぎのマヨポン和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
れしぴみー
子どもにサバを食べてほしくて、いつもはシーチキンの所をサバ缶で作ってみました。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

玉ねぎ
1/2個
サバ缶(水煮)
ほぐし身40g
マヨネーズ
大さじ2
ポン酢
大さじ1
いりごま
小さじ1
かつお節
ひとつかみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎをスライスする。
    水に浸けてからみを取る。
  2. 2
    玉ねぎの水気をしっかりきる。
  3. 3
    サバ缶の水気をきり、身をほぐす。
  4. 4
    材料を全て合わせてできあがり。

おいしくなるコツ

玉ねぎの水気は、絞った後にキッチンペーパーで拭き取るようにする。 マヨネーズの量はお好みで調整してください。 子ども用にたっぷり目に入れてあります。

きっかけ

子どもにサバを食べてほしくて、いつもはシーチキンでつくる所をサバ缶にしてみました。

公開日:2020/08/05

関連情報

カテゴリ
さば缶玉ねぎ

このレシピを作ったユーザ

れしぴみー 簡単レシピを探してます(^-^) 手間をかけずに美味しくいただきたいですね♪ 栄養も考えて、ダイエットも出来たら最高♪

つくったよレポート( 1 件)

2020/08/11 20:39
れしぴみーさん 今晩は~♪ 食材あるあるで作り ました(^^♪ 玉葱のからみを取る ことで食べやすく、美味しかったです(#^.^#) ご馳走さまでした♡
アルプスの乙女
作っていただき、ありがとうございます♪ 玉ねぎは晒さない方がいいと言われますが、 食べやすい方がいいですもんね♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする