アプリで広告非表示を体験しよう

朝ごはんにピッタリ!炊飯器で作る簡単バナナケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こぐま1211
前の日の夜に作って冷蔵庫に入れておけば、朝はバナナケーキとコーヒーで十分です。
小さくカットしておやつにしても◎
みんながつくった数 3

材料(2~8人分)

ホットケーキミックス(HM)
150g
1個
バナナ
2本
牛乳
100ml
板チョコ(ブラックがおすすめ)
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    炊飯器のジャーにHMと卵、牛乳を入れてよく混ぜる。
  2. 2
    混ざった生地にバナナを入れ、へらなどでつぶしながら生地に混ぜていく。
    *ジューサーがあれば牛乳とバナナをかけてバナナジュースの状態にし生地に混ぜてもおいしいです。
  3. 3
    板チョコを手でポキポキ折ってジャーの中に入れへらなどでさっくり混ぜる。
  4. 4
    炊飯のスタートを押して出来上がるのを待つ。一度できたら中身を確認し焼きが足りなければ再度炊飯する。

おいしくなるコツ

できたら炊飯器の中にずっと入れておくのではなく、すぐお皿に取り出しておいた方がおいしいです。 チョコレートは入れなくてもOKですが、私は個人的に入っていた方が好きです。ブラックチョコだと甘すぎずおいしくなります。

きっかけ

忙しい朝に時間をかけず、腹持ちもよく、おなかに優しいものが食べたいと思い作り始めました。

公開日:2016/10/01

関連情報

カテゴリ
バナナケーキ
料理名
バナナケーキ

このレシピを作ったユーザ

こぐま1211 おしゃれなものを作りたいと思いつつも、そんな器用なことはできず…(笑)どちらかと言えば普段のレシピを記録しているような感じでやっています。 いろいろ作っていますが、写真を撮り忘れたり、写真まで撮ったのに載せるのを忘れて数か月…なんてこともよくあります(;^ω^)とっても気まぐれですがよろしくお願いします。

つくったよレポート( 2 件)

2017/04/16 15:38
休日の朝ごはんにグリーンスムージーと一緒にいただきました。まだ温かいうちに食べたので中からチョコがとろりーんでとても美味しかったです。またリピートします。
フラン7034
つくレポありがとうございます!なんておしゃれな朝食!!温かいとチョコがとろとろでおいしいですよね^^まんまるきれいに焼けておいしそう。
2016/10/10 06:58
炊飯器ケーキ初挑戦で、思いのほかになかなか焼き上がらず戸惑いもありましたが…すごく美味しいですね!このケーキ◎ 是非リピして、レパートリーに加えたいです。
白玉餅々
レポートありがとうございます(ノ´∀`*) すごくきれいに焼けていて、すごく美味しそうですね!上手に作ってくださってありがとうございます!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする