アプリで広告非表示を体験しよう

熱々で温まる 長ねぎグラタン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ポイボス
熱々な長ねぎグラタンです。チーズと長ねぎの相性最高です。

材料(1人分)

長ねぎ
65g
長ねぎの青い部分(飾り用)
5切れ
マカロニ
25g
鶏もも肉
50g
牛乳
200cc
サラダ油
小さじ1
バター
10g
薄力粉
大さじ2
小さじ1/2
胡椒
少々
シュレッドチーズ
50g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    使った食材です。
  2. 2
    長ねぎの青い部分を斜め切りで5枚カットします。
  3. 3
    長ねぎの白い部分をみじん切りにします。
  4. 4
    マカロニはパッケージに載っている茹で時間通り茹でて湯切りしておきます。
    今回のマカロニは2分茹でのものでした。
  5. 5
    鶏もも肉は約1.5㎝角位に切ります。
  6. 6
    鍋にサラダ油を入れ3に長ねぎと5の鶏もも肉を入れ炒めます。途中で塩、胡椒、バターも入れ一緒に炒めます。
  7. 7
    長ねぎに透明感が出て鶏もも肉にも8割以上火が入ったら火を止め薄力粉をまぶし混ぜ合わせます。
  8. 8
    もう一度火をつけ弱火で粉っぽさがなくなるまでしっかりと炒めます。
  9. 9
    8に牛乳、4のマカロニを入れフツフツと煮込みます。
  10. 10
    少しとろみが出てきたら火を止めます。
  11. 11
    グラタン皿に10を入れます。
  12. 12
    11にシュレッドチーズをかけます。
  13. 13
    12に1の長ねぎの青い部分をのせます。
  14. 14
    予熱したオーブンで250℃12~15分焼きます。

おいしくなるコツ

牛乳を入れて煮込むときにあまりボコボコと沸かしすぎないことです。

きっかけ

長ねぎを使ってグラタンを作りたく作りました。

公開日:2024/01/19

関連情報

カテゴリ
長ネギ(ねぎ)冬のおもてなし料理その他のグラタンマカロニグラタン

このレシピを作ったユーザ

ポイボス 調理師免許と製菓衛生士免許取得してます。いろんな料理を作って腕を上げれるよう精進します。 あとニンニクにアレルギーがあるためニンニクぬきのレシピになっています。お好みでニンニクを加えて頂いても問題ありませんのでどうぞよろしくお願いいたします。 料理写真インスタにも載せてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする