アプリで広告非表示を体験しよう

低カロリー ロカボ シチュー オートミール レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Chai
小麦粉を少なくし、オートミールで、トロミを出した低GI、ロカボスタイルです。

材料(2人分)

鶏ささみフレーク缶
1缶(70g)
白菜
1枚
長ねぎ
1/4本
低脂肪牛乳
200ml
豆乳
200ml
オートミール
60g
小麦粉
大さじ1
2振り
コンソメ顆粒
小さじ1
胡椒
3振り
パプリカパウダー
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜、長ねぎはみじん切りにしておく。
  2. 2
    鍋に油を少し敷き、長ねぎと白菜を軽く炒める。
  3. 3
    小麦粉を加えて、白菜、長ねぎにまんべんなく行き渡ったら、火を弱火にし、低脂肪牛乳を少しづつ入れながらダマにならない様に溶かし混ぜる。
  4. 4
    鶏ささみフレーク缶を入れる。
  5. 5
    コンソメ顆粒を入れて、溶かす。
  6. 6
    豆乳を入れて、塩、胡椒で味を整える。

    (沸騰させない様に)
  7. 7
    味見をして、大丈夫そうなら、火を止めオートミールを加えて10分待つ。
  8. 8
    深皿にとりわけ、飾り付けにパプリカパウダーを振って出来上がり。

おいしくなるコツ

長ねぎの代わりに他の香味野菜を使用しても美味しいです。 豆乳は火を入れすぎると分離するので、沸騰させない様に。

きっかけ

オートミールでお腹にしっかりくる温かい料理が食べたかった為。

公開日:2021/12/10

関連情報

カテゴリ
ホワイトソースロカボ ダイエットオートミール豆乳スープ豆乳

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする