アプリで広告非表示を体験しよう

ぷりぷりエビマヨ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ポイボス
ぷりぷりエビマヨです。簡単で美味しいよ。

材料(2~3人分)

バナメイエビ
12尾
1個
片栗粉
15g
マヨネーズ
50g
練乳
12g
レモン汁
5g
少々
片栗粉(海老下ごしらえ用)
大さじ1
料理酒(海老下ごしらえ用)
大さじ2
塩(海老下ごしらえ用)
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料です。
  2. 2
    海老は片栗粉、塩、料理酒をかけもみ洗いします。あと流水でしっかりすすぎます。
  3. 3
    殻を剥きしっぽも取り除きます。背ワタも取り除きます。
  4. 4
    キッチンペーパーなどでしっかり水けを取り除きます。
  5. 5
    卵は白身と黄身を分けます。
  6. 6
    ボウルにマヨネーズを入れます。
  7. 7
    6に練乳を入れます。
  8. 8
    7に卵黄と塩、レモン汁を入れます。
  9. 9
    8をしっかり混ぜ合わせソースは完成です。
  10. 10
    卵白に片栗粉を入れます。
  11. 11
    10を混ぜ合わせます。だまになっていても問題ありません。
  12. 12
    海老に片栗粉(分量外)で打ち粉します。余分な粉は振り落とします。
  13. 13
    12の海老を11の液をまとわします。
  14. 14
    170℃で13を揚げます。すぐに火が通るので浮いてきてから20秒くらいでひきあげます。
  15. 15
    しっかり油をきります。
  16. 16
    9のソースに熱々の15を入れさっくり混ぜ合わせ完成です。

おいしくなるコツ

海老の下ごしらえはしっかりとするとぷりぷり海老になります。

きっかけ

昔ある店で食べた海老マヨを記憶を頼りに再現しました。見た目味かなり近づいたと思います。

公開日:2021/01/23

関連情報

カテゴリ
エビマヨおもてなしもう一品ビールに合うおつまみその他の揚げ物マヨネーズ
関連キーワード
ビールに合う 簡単 エビマヨ ワインに合う
料理名
エビマヨ

このレシピを作ったユーザ

ポイボス 調理師免許と製菓衛生士免許取得してます。いろんな料理を作って腕を上げれるよう精進します。 あとニンニクにアレルギーがあるためニンニクぬきのレシピになっています。お好みでニンニクを加えて頂いても問題ありませんのでどうぞよろしくお願いいたします。 料理写真インスタにも載せてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする