アプリで広告非表示を体験しよう

旬の枝豆でずんだ白玉もち レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kon9093
出来立てのおいしさは格別!

材料(4人分)

枝豆
1袋
オリゴ糖
大さじ1
てんさい糖
大さじ1
●白玉粉
100g
●水
90cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    枝豆を塩(分量外)を大さじ1入れた熱湯で9分ゆでる。
  2. 2
    ざるにあけてさます。
  3. 3
    さやと薄皮を取り除き、すり鉢でペースト状にし、オリゴ糖とてんさい糖を加えよく混ぜる。
  4. 4
    白玉粉を耳たぶくらいの柔らかさにこね、熱湯でゆでる。白玉が浮いてきたら、さらに1分ゆでる。
  5. 5
    茹で上がったら氷水で冷やし、器にもり、3のずんだペーストを盛り付ける。

おいしくなるコツ

かなり甘さひかえめのずんだ餡です。 お好みで蜂蜜を加えてもおいしいです。

きっかけ

枝豆が大好きで。 おやつにもたべたくて。

公開日:2016/07/19

関連情報

カテゴリ
白玉団子
関連キーワード
白玉 ずんだ 和スイーツ

このレシピを作ったユーザ

kon9093 おいしいと言ってもらうために、、。日々、研究。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする