アプリで広告非表示を体験しよう

誰にだって簡単にできる ガーリック醤油! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
よしこでよしお
にんにくは醤油が染み込み、醤油はにんにくが染み込み、両方色々使えます

材料(200cc人分)

にんにく
3個くらい
有機y醤油
100~150位
200cc位入る瓶
一個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ジャムや、調味料が入っていた瓶を洗って煮沸消毒、もしくはレンジでチンして、消毒します
  2. 2
    にんにく丸々三個はほぐして、皮をむき一個ずつにします
  3. 3
    瓶にほぐしたニンニクを入れて そこに醤油を入るだけ注ぎます
  4. 4
    ラップをしてから蓋をして(蓋の部分の金具臭が気になるので私はラップを挟みます)一週間くらい冷蔵庫で寝かすと風味の良いガーリック醤油完成。

おいしくなるコツ

せっかく手つくりの風味醤油なので、添加物を気にして有機醤油で作ります

きっかけ

母が自宅で作っていた。今まで購入していたけどこんな簡単ならと作りました

公開日:2013/10/08

関連情報

カテゴリ
しょうゆ
関連キーワード
醤油 にんにく ガーリック スパイス

このレシピを作ったユーザ

よしこでよしお 家庭の味です!普通の料理です。 素朴な普通の簡単で節約で野菜が取れる日常の素朴な料理を載せてます。 よろしくお願いします

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする