アプリで広告非表示を体験しよう

分葱とイカの酢味噌和 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
風香のキッチン
わけぎの美味しい季節です。今回はイカはお刺身用を使い贅沢をしましたが、給料前は蒲鉾でも大丈夫。きっとイカだと思って食べるはず(^^)

材料(2人分)

わけぎ
1束
イカ刺身用短冊なら
5センチ位
味噌
大さじ1
砂糖
大さじ1
柚子酢
大さじ1
味の素
3振り
いりごま
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    わけぎは、洗って根の部分をとり、熱湯の中に根っこの方から入れて茹でて、流水にとって色良くする。
  2. 2
    イカは5ミリ幅に切る。
    熱湯にくぐらす程度ゆでる。
    あまり火を通し過ぎない方が美味しい。
  3. 3
    ごまをすり鉢に入れてする。
    すりごまを買えば、この作業は省略できます。しかし。いかにも料理をしてる感触に浸れます。
  4. 4
    半分くらい擦れたところで味噌をいれて、粒がなくなるくらいする。そのあと、砂糖、酢、味の素を入れて混ぜ合わせる。
  5. 5
    わけぎとイカを入れてあえる。
  6. 6
    分量外のごまを振って完成

おいしくなるコツ

イカを茹で過ぎない。わけぎもゆですぎない方が美味しいです。

きっかけ

わけぎといえば酢味噌和え。 簡単な合わせて酢味噌の作り方をメモしました。

公開日:2021/03/22

関連情報

カテゴリ
酢味噌その他のヘルシー食材鉄分の多い食べ物

このレシピを作ったユーザ

風香のキッチン 見ていただいてありがとうございます。調理師風香です。 食べるの大好き。時短大好き。簡単大好き。手抜き大好き。よろしくお願いします。 各家庭によくある材料や調味料を使って、簡単に出来るものばかりです。 つくレポお待ちしてます♪よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする