アプリで広告非表示を体験しよう

旨味濃厚!鮭の洋風ホイル焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
たそがれおやつ
にんにく、チーズ、ケイジャン風味のブレンドされた濃厚な味わいです。冬の食卓にぴったりです。

材料(2人分)

鮭の切り身
2切れ
にんじん
小4本
えのきだけ
1株
適量
ケイジャン風スパイス
適量
チューブにんにく
約3cm×2
オリーブオイル
大さじ1×2
チューブバター
3cmくらい×2
パセリ
適量
溶けるパラパラチーズ
3つまみ×2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鮭の切り身には塩をふっておく。
    にんじんは5cm程度の長さに切った後、それぞれを薄切りにする。
    えのきは5本ずつ程度の束になるよう割いておく。
  2. 2
    フライパンにホイルを並べ、一人前ずつ入れられるように窪みを作っておく。
  3. 3
    各ホイルにオリーブオイルを大さじ1ずつ入れる。
  4. 4
    塩をふった鮭の切り身、にんじん、えのきの順に、各ホイル内に同じように重ねる。
  5. 5
    ケイジャン風スパイスをえのきの上にふりかけ、バター、チューブにんにくをそれぞれ乗せる。
  6. 6
    各ホイルを閉じ、フライパンで中火で10分間加熱する。
  7. 7
    ホイルを開き、溶けるパラパラチーズをそれぞれのホイルに3つまみずつ入れ、フライパンに蓋をしてチーズが溶けるまで中火で加熱する。
  8. 8
    チーズが溶けたら適量のパセリをふりかけて完成。

おいしくなるコツ

ケイジャン風スパイスは業務スーパーに売っているものがオススメです。 アルミホイルの長さが足りなかった場合は、最初からフライパンに蓋をして蒸してもOK。

きっかけ

味噌味とかの、和風のホイル焼きはよく作るのですが、たまには洋風のホイル焼きをやってみたいなと思ったので。

公開日:2021/01/14

関連情報

カテゴリ
鮭のホイル焼き鮭全般えのきガーリック・にんにくにんじん

このレシピを作ったユーザ

たそがれおやつ うるおいおやつの過去アカウント。 ここにはもう投稿しませんがつくれぽのお返事は致します。新アカhttps://recipe.rakuten.co.jp/mypage/1610014899/で続きやってます。 雑で誰にでもできるレシピを載せる。 ふざけたレシピもたまにある。 たまに旦那が出てきてなんか作る。 Twitter一応ある。 https://twitter.com/banana_kskk

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする