アプリで広告非表示を体験しよう

コクうま◎白菜とエノキのおやき レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねあっっ
白菜の甘みと焼くと出てくるエノキのコクと旨みで肉なしでもイケます!おつまみに良いです!

材料(2人分)

白菜
2枚
エノキ
1/2株
★薄力粉
100g
★片栗粉
20g
★ベーキングパウダー
小1/2
★和風だしの素
小1/4
120cc
ごま油
大1程
ポン酢(醤油でも)
お好みの量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は短冊に、エノキは石づきを切り捨てて1cm程(5~6等分)に刻みます。
  2. 2
    ボールに★を入れて泡だて器で混ぜ、水を半分ほど入れ、その後、残りの水を少しづつ加えてダマにならないようにかき混ぜて生地を作ります。
  3. 3
    2に1を入れて混ぜます。
  4. 4
    フライパンにごま油を敷いて3を丸く置いて両面焼きします。中火くらいの火加減で粉っぽさがなくなり焼き目がつくまで返しながら焼きます。今回、2枚焼きました。
  5. 5
    ポン酢(又は醤油)でお召し上がりください。

きっかけ

おつまみに考えました。白菜はじっくり焼くと甘く、エノキも焼くと風味が良いのでそれを生かしました。

公開日:2019/10/24

関連情報

カテゴリ
おやき
料理名
おやき

このレシピを作ったユーザ

ねあっっ 料理って楽しいね! 得意技=麺打ち (^_^;)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする