アプリで広告非表示を体験しよう

鮭としその梅酢漬けの和風パスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねあっっ
さっぱり塩味♥

材料(2人分)

鮭の切り身(うす塩)
1枚
スパゲッティー(1.5mm使用)
160g
梅酢漬けのしそ(※手順1参照)
4枚
油(べにばな油)
大3
★昆布だしの素
小1
★醤油
小1
酒(鮭下味用)
大1程
塩コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ※しその梅酢漬け※
    しそを重量の12~15%の塩で揉んで汁を絞り捨て梅酢(白漬けのものを使用、に浸したものです。梅干しを参考に考えました。常温でも保存OK、色は変わります。
  2. 2
    スパゲッティーはたっぷりのお湯で少しかために茹でます。梅酢漬けのしそは細かく刻みます。
  3. 3
    鮭をスチームケースに入れ、酒を振り10分程常温に置き、500wのレンジで1.5分加熱し蒸し鮭を作ります。取り出して骨と皮を外し、軽くほぐします。
  4. 4
    フライパンに油を敷いてスパゲッティーと梅酢漬けのしそ、★を入れて炒めます。茹で汁も少し入る感じで乳化するまで炒めます。
  5. 5
    鮭を加え、1分程炒めつつ和え、塩コショウで味を調えると出来上がりです。

おいしくなるコツ

鮭にもしそにも塩分があるので塩コショウは様子見して控えめに使用してください。

きっかけ

あっさり夏向きのパスタを考えました。

公開日:2015/08/10

関連情報

カテゴリ
和風パスタ
料理名
和風パスタ

このレシピを作ったユーザ

ねあっっ 料理って楽しいね! 得意技=麺打ち (^_^;)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする