アプリで広告非表示を体験しよう

夏っぽいしし唐入り餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ねあっっ
少し大人な感じでビールに合います♥

材料(4人分)

餃子の皮
50枚くらい
しし唐
小10本
キャベツ
2枚
玉葱
1/2個
豚挽き肉
200g
ニンニク
1片
★鶏がらスープの素
小1/2
★醤油
少々
塩コショウ
少々
大2程
餃子のタレ又はポン酢
お好みの量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚ひき肉に塩コショウし、よく練ります。しし唐(ヘタは切り捨てる)、キャベツ、玉葱、ニンニクはみじん切りにします。
  2. 2
    1の練ったひき肉とみじん切り野菜と★を合わせて混ぜ、ひとまとめにします。大1ほど種を皮に落とし、水をヘリにつけひだを寄せて包みます。
  3. 3
    フライパンに油を敷き、餃子を並べます。途中1回水を差し蒸焼きにします。
  4. 4
    仕上げに油を回し入れるとパリッと仕上がります。10分ほど中~強火で焼くと出来あがります。

おいしくなるコツ

手作りの皮だと美味しさUPです☆レシピは倍量使用 (皮の作り方*25~30枚分)薄力粉:50g、強力粉:50g、ぬるま湯:50g、塩:少々をよくこねて30分常温で寝かす。その後25~30個に切り分け、打粉をしながら麺棒で丸く延ばす。

きっかけ

しし唐入りで大人っぽいビールに合うおつまみにしました。

公開日:2014/07/07

関連情報

カテゴリ
焼き餃子
料理名
餃子

このレシピを作ったユーザ

ねあっっ 料理って楽しいね! 得意技=麺打ち (^_^;)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする