アプリで広告非表示を体験しよう

子供も大人も大好き✨激ウマ簡単ミートソース作り レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
wakoschan
具材たっぷりで、美味しく栄養満点に仕上がってます。複雑な調味料も使ってません。
アルコールも不使用。なのに本格的な子供も好きな味に仕上がりました。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

合挽きミンチ
200g
玉葱
中/1個
ピーマン
2個
人参
50g
OLIVE OIL
中さじ1
トマトダイス缶
1缶
トマト缶に半分
コンソメ(顆粒)
大さじ2と1/2
ケチャップ
大さじ2
ウスターソース
大さじ1
パールスィート
小さじ1(砂糖なら大さじ1)
塩コショウ
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜を全部みじん切りにする。少々大きくても大丈夫です。
  2. 2
    フライパンにOLIVE OILを中火で熱して野菜から炒めるよ。
  3. 3
    玉葱が透き通ってきたら合挽きミンチを入れてここから強火で炒めるよ。画像くらいにお肉の色が白くなるまで炒めていくよ。
  4. 4
    ③にトマトとお水を入れて強火のままゆっくり混ぜながら沸騰させていく。
  5. 5
    ④にコンソメを入れて弱めの中火にしてゆっくり混ぜながら約5分煮込む。
  6. 6
    ⑤に残りの調味料を入れてゆっくり混ぜながら自分の好みの水分量に煮込んでいきます。
    10分~15分くらい。
  7. 7
    煮詰まったら出来上がり。

おいしくなるコツ

本格的に仕上げたいな、赤ワインを少し入れたら美味しくなります。 焦って強火にするのは厳禁ですね。

きっかけ

市販のミートソースをどれを食べてもピンと来ず、友達のお母さんが簡単にミートソースを作ってるのをみて、試行錯誤の結果、私のミートソースができました。

公開日:2024/05/03

関連情報

カテゴリ
彩鮮やか前日に作り置きフライパン一つでできる簡単夕食ミートソース
関連キーワード
栄養満点 健康 簡単 激ウマ
料理名
ミートソース

このレシピを作ったユーザ

wakoschan 私の料理は、あまり変わった食材は使いません⭐基本冷蔵庫に有るもので作るをモットーにしてます✨  最近家族が増えて、少し食材を前よりか増やしつつ、過去に栄養の勉強をしていて、健康美容大好き✨  食で身体を元気にしようと思いながら、料理を作ってます✨

つくったよレポート( 1 件)

2024/05/12 14:34
おいしくできました^_^
tomo yume
作ってくれて、レポート頂いてありがとうございます。 嬉しかったです。お口にあって良かったです。

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする