アプリで広告非表示を体験しよう

【白ワインに合う】ほうれん草と しらすの おひたし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ほこ9574
ほうれん草としらす
ゴールデンコンビ
ワインのつまみにどうぞ!
みんながつくった数 4

材料(2人分)

ほうれん草
1束
しらす
1つかみ(50g)
顆粒だしの素(鰹)
1/2袋
大さじ2
めんつゆ(濃縮4倍)
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草は5cmくらいずつに切って、さっと茹で、流水にとって冷ます
  2. 2
    顆粒だしの素をお湯で溶かし、めんつゆを加える
  3. 3
    冷めたほうれん草をぎゅっと絞って和え、しらすを加えて混ぜる
  4. 4
    味がなじんだら出来上がり

おいしくなるコツ

さっと茹でてぎゅっと絞ること 出汁にしばらく浸けて味をなじませること です

きっかけ

いつも作っているおひたしです

公開日:2021/12/04

関連情報

カテゴリ
ワインに合うおつまみ100円以下の節約料理ちりめんじゃこ5分以内の簡単料理ほうれん草のおひたし

このレシピを作ったユーザ

ほこ9574 2人の子どもは県外の大学と県外で就職 週末主婦しています (平日は夫が主夫) 夫婦ともに血圧高め 減塩・低カロリーなアラフィフ向けの食事を心がけています

つくったよレポート( 4 件)

2022/03/24 13:02
ありがとうございました
えびんげん
レポートありがとうございます。とってもおいしそうです。実は昨日もほうれん草としらすのおひたし、食べました。
2022/01/27 21:18
参考にさせていただきました。
みみたる
鰹節もたっぷりでとってもおいしそうです。レポートありがとうございました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする