アプリで広告非表示を体験しよう

ステムブロッコリーの豚バラ巻き★減塩志向 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
si-ze2k
ステムブロッコリー(茎ブロッコリー)に豚バラ肉を巻き付けて焼きました。
ブロッコリーの食感と豚のうま味が合わさります。
また、減塩に配慮しています。

材料(2人分)

ステムブロッコリー(茹)
4本(80g)
豚バラ(薄切り)
4枚(80g)
米油(サラダ油)
小さじ1(4g)
大さじ2(30ml)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茹で方については「ステムブロッコリーの茹で方☆茎ブロッコリー(1810030696)」をご参照ください。5分ほどで作れます。
  2. 2
    ブロッコリーの茎に豚バラを巻き付ける。
    巻いた後に握って密着させる。
  3. 3
    フライパンに米油を入れて中火にかける。
    ブロッコリーを入れる。
  4. 4
    1分ほど焼いたらひっくり返して、更に1分ほど焼く。
  5. 5
    水を入れて蓋をする。
    2分ほど蒸し焼きにする。
  6. 6
    蓋を取って水分を飛ばしたら、できあがり!
    粒マスタードや塩コショウ、マヨネーズなどでどうぞ。

おいしくなるコツ

減塩志向により、素材に調味料を入れていません。豚バラに塩・コショウをうってから巻くと一般的な味付けになるかと思います。

きっかけ

野菜の肉巻きは、肉と野菜を焼いたものですが、肉野菜炒めとは違った美味しさがあります。 そして、ブロッコリーは良く購入する好きな野菜ですが、ブロッコリーは巻けないなぁと。 ふと、地物コーナーにステムブロッコリーが… あ、ステムなら巻ける!

公開日:2021/06/05

関連情報

カテゴリ
肉巻き豚バラ肉ブロッコリー
関連キーワード
茎ブロッコリー スティックセニョール 肉巻き 減塩
料理名
ステムブロッコリーの豚バラ巻き★減塩志向

このレシピを作ったユーザ

si-ze2k カリウム制限や塩分制限のある方に資するレシピとなれば幸いです。 (お菓子はこの限りにあらず。。。) 楽天ブログでも公開しています。 https://plaza.rakuten.co.jp/hatunasi/diary/?ctgy=5

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする