雑穀米のおかゆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ほこ9574
疲れたときや風邪をひいたときに
ダイエットにも(米1人分1/4カップ 大根100g)
みんながつくった数 1

材料(2人分)

1/2カップ
雑穀米
大さじ1
大根
200g
顆粒だしの素(鰹)
1/4袋
味の素
小さじ1/2

作り方

  1. 1
    米を普通にといで、鍋に入れ、雑穀米とたっぷりめの水と顆粒だしの素・味の素を入れてしばらく置く
    (調理時間に含んでいません)
  2. 2
    大根を1cmくらいのさいの目に切る
  3. 3
    水に浸けておいた米と雑穀米を強火で煮て、沸騰したら大根を加える
  4. 4
    再び沸騰したら弱火にして蓋をし、ことことと20分間ぐらい煮る
    鍋の底が焦げ付かないように時々混ぜる

    大根と米が柔らかくなったら出来上がり

おいしくなるコツ

焦げ付かないように時々鍋の底をかき混ぜることぐらいです 少し薄味なので、物足りなかったら味の素を増やすか、塩か醤油を足してください

きっかけ

雑穀米の試供品をいただいて初めて食べてみました 普通にごはんといっしょに焚いてみたらおいしかったので、今度はおかゆにしてみよう!と思い、試してみました

公開日:2021/03/07

関連情報

カテゴリ
おかゆその他のヘルシー食材大根

このレシピを作ったユーザ

ほこ9574 2人の子どもは県外の大学と県外で就職 週末主婦しています (平日は夫が主夫) 夫婦ともに血圧高め 減塩・低カロリーなアラフィフ向けの食事を心がけています

つくったよレポート( 1 件)

2023/11/21 09:08
雑穀米のおかゆ、おいしかったです(✿◕‿◕✿) 先日はありがとうございましたᓚᘏᗢ
まめまも
まめまも様、こちらこそいつもレポートありがとうございます。とってもおいしそうですね!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする