アプリで広告非表示を体験しよう

彩り野菜のコンソメ・バターソテー☆減塩・低カリ志向 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
si-ze2k
下茹でした野菜類をコンソメとバターにからめた洋風の野菜炒めです。
洋食メニューの副菜にどうぞ!

また、減塩・低カリウムに配慮しています。
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

ブロッコリー(茹で後)
1/2株(150g)
パプリカ
1個(140g)
シメジ
1/2株(50g)
☆粉末コンソメ
1包(5g)
☆水
大さじ3(50ml)
無塩バター
10g
黒コショウ(お好みで)
4振り(0.1g)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茹でたブロッコリー(冷蔵)を使用しました。
    詳細は「ブロッコリーの茹で方☆茎も美味しく(1810029613)」をご参照ください。
  2. 2
    パプリカは半分に切って、ヘタと種を取り除く。
  3. 3
    1口大(3cmほど)に切る。
  4. 4
    鍋に湯を沸かす。
    沸騰したらパプリカを入れて1分ほど茹でる。
  5. 5
    茹で上がったら流水で冷ます。
  6. 6
    シメジは石突を切って、手でほぐす。
  7. 7
    鍋に湯を沸かす。
    沸騰したらパプリカを入れて1分ほど茹でる。
    ※パプリカと一緒に茹でられますが、色や匂いが強いので別茹でにしました。
  8. 8
    茹で上がったら流水で冷ます。
  9. 9
    【任意】
    野菜類を水に浸しておく。
    ※カリウム除去には20分以上、水に浸すのが有効とされています。
    ※調理時間に浸し時間は含めていません。
  10. 10
    鍋に☆の材料を入れて煮溶かす。
  11. 11
    ブロッコリー、パプリカ、シメジを入れて1分ほどコンソメ液(手順10)をからめるように混ぜながら加熱する。
  12. 12
    バターを入れて30秒ほど混ぜたらできあがり!
  13. 13
    お好みで黒コショウをかけるとスパイシーさが出てお勧めです。

おいしくなるコツ

野菜類の水気は良くきってください。 (もしくは、☆の水の量を減らすか…) お野菜はお好みのものでどうぞ! にんじんやジャガイモも合うと思います。 なお、減塩志向により薄味です。 お好みで塩を加えると良いかと思います。

きっかけ

某イタリアンチェーン店の温野菜(だったかな?)をイメージして作りました。 数年来行っていないのでどれくらい似ているのか不明です。 にんじん、ジャガイモ、コーンも入っていた気が… うーん? 他の料理と混じってるかも(汗

公開日:2020/12/17

関連情報

カテゴリ
ホットサラダ・温野菜その他の野菜炒め
関連キーワード
温野菜 野菜炒め 減塩 低カリウム
料理名
彩り野菜のコンソメ・バターソテー☆減塩・低カリ志向

このレシピを作ったユーザ

si-ze2k カリウム制限や塩分制限のある方に資するレシピとなれば幸いです。 (お菓子はこの限りにあらず。。。) 楽天ブログでも公開しています。 https://plaza.rakuten.co.jp/hatunasi/diary/?ctgy=5

つくったよレポート( 1 件)

2021/03/20 15:58
パプリカやブロッコリーで華やかなおかずになりますね。おいしく頂きました。
makura-s
レポートありがとうございます! ご参考にしていただけてうれしいです!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする