アプリで広告非表示を体験しよう

ほうれん草とクルミの和風ポタージュ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぶたさんありがと
こってりした洋風ポタージュが苦手な方にもおススメの、ノンオイルでさっぱり&まろやかなほうれん草の和風ポタージュです!サクラエビとクルミのコクが効いてます!!

材料(4人分)

①ほうれん草(よくゆでて絞った状態)
100g
①クルミ
40g
①じゃがいも(ふかして皮をむいたもの)
中一個
①牛乳
150cc
①水1
200cc
水2
150cc
①サクラエビ
5g
★顆粒こんぶだし
3g
★顆粒かつおだし
1g
★塩
2つまみ
★しょうゆ
大さじ1と2/1
★こしょう
少々
粉チーズ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ①の材料をミキサーにかけます。つぶつぶがなくなって滑らかになるまでかけてください。
  2. 2
    鍋に①を移します。
    空になったミキサーに水2(150cc)をいれて、残ったスープのもとがきれいに水に溶けたら、①の入った鍋にさらにつぎたします。
  3. 3
    鍋を火にかけ、★の調味料を加え、おたまでよく混ぜます。
    火が通ったら完成!

    お好みで粉チーズをかけます。

おいしくなるコツ

この分量だと結構トロッとしていますので、お好みで水か牛乳の量を増やしても◎。 味付けは、気持ち薄めなのでお好みによって醤油や塩の量を増やして下さい。 ほうれん草はよく茹でて水けを絞ったら、切らずにミキサーに入れてしまって大丈夫です。

きっかけ

こってりクリームパスタのおともに作りました。 こってりポタージュだと重過ぎるので、さっぱりしたポタージュが飲みたいと思い作りました。バターもオイルも使わず、クルミでコクを出しているので後味もすっきり! 塩はローズソルトだと、より美味です♪

公開日:2013/04/06

関連情報

カテゴリ
野菜スープ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする