アプリで広告非表示を体験しよう

新春の味☘️鯛、春菊、柚子のラグースパゲッティ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
S_AND_S
新春の風味、鯛と春菊のハーモニーが広がる柚子クリームスパゲッティです。
※ソフリットは作りやすい分量です。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

スパゲッティ
130g
たい(切り身)
(小)2切れ(160g)
春菊の葉
正味15g
柚子
1/2個
生クリーム
カップ1
パルメザンチーズ(すりおろす)
大さじ2
【ソフリット用】玉ねぎ
200g
【ソフリット用】にんじん
60g
【ソフリット用】セロリ
30g
【ソフリット用】オリーブ油
大さじ3
白ワイン
大さじ1
適量
オリーブ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎは適当な大きさに切り、フードプロセッサーでみじん切りにし、鍋に入れる。
    にんじん、セロリもみじん切りにして同じ鍋に入れ【ソフリット用】のオリーブ油大さじ3を加えて火にかける。
  2. 2
    1が沸いたらサッと炒めて弱火にし、ふたをしてときどき鍋底をこするように混ぜながら25分ほど蒸し炒めにする。
    ふたを取り、弱めの中火で水分をとばすように5分ほど炒める(ソフリット)。
  3. 3
    柚子は皮はせん切りにし、果肉は果汁を絞る。
    春菊は葉を摘み(茎は使わない)、ざく切りにする。
  4. 4
    たいは皮を引き、骨があれば丁寧に除いて粗みじん切りにする。
  5. 5
    フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、たい、2から取り分けたソフリット50gを入れ、塩ひとつまみをふって弱めの中火で2分ほど炒める。
    白ワイン大さじ1を加え、アルコール分をとばす。
  6. 6
    別の鍋に塩分濃度1.3%の湯(湯1.5リットルなら塩19g)を沸かし、スパゲッティを袋の表示時間通りにゆではじめる。
  7. 7
    5に生クリームカップ1を加え、フツフツと煮立ったら弱めの中火でゆるいとろみがつくまで5分ほど煮て、塩で調味する。
    スパゲッティがゆで上がる30秒前に春菊、柚子の皮を加える。
  8. 8
    ゆで上がったスパゲッティの湯をきって7に加え、パルメザンチーズ大さじ2、柚子の果汁大さじ1を加えて手早くあえ、器に盛る。
  9. 9
    ⦅献立例⦆
    ・鯛、春菊、柚子のラグースパゲッティ
    ・長ねぎとピーマンのソテーマリネ(2024年1月11日公開)

おいしくなるコツ

・1の工程で、玉ねぎはにんじん・セロリとは別にフードプロセッサーにかけてください。 ・ソフリットは野菜の甘みが出るまで根気よく炒めてください。 ・余ったソフリットは小分けにしてラップに包み、冷凍庫で2週間保存可能です。

きっかけ

私のオリジナルレシピです。 鯛、春菊、柚子と和の素材を使ったスパゲッティとして考案しました。

公開日:2024/01/06

関連情報

カテゴリ
クリーム系パスタ生クリームゆず春菊

このレシピを作ったユーザ

S_AND_S 分かりやすいレシピを紹介します。 切り方・火加減・炒め時間などを具体的に記載しています。 高齢の方、胃腸の弱い方、噛む力の弱い方向けのレシピも多数掲載しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする