アプリで広告非表示を体験しよう

1工程❗️玉ねぎのもずくあえ【和食・副菜】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
S_AND_S
腸活に効果があるとされるもずくを使った一品。
さっぱりと食べられます。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

玉ねぎ
1/4個(50g)
もずく(味付き)
1パック(60g)
しょうゆ
小さじ1/2
みりん
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎは繊維に沿って薄切りにする。
    ボウルに入れ、もずく、しょうゆ小さじ1/2、みりん少々を加えてあえる。
  2. 2
    器に盛る。
  3. 3
    ⦅雑炊⦆
    ・あさりの雑炊(2023年3月19日公開)
    ・玉ねぎのもずくあえ
  4. 4
    ⦅献立例⦆
    ・なすと豚肉の梅あんかけ(2022年8月3日公開)
    ・じゃがいもとハムの煮っころがし
    ・玉ねぎのもずくあえ
    ・しょうがと塩昆布の混ぜご飯
    ・みそ汁

きっかけ

高血圧に良いとされる玉ねぎと、水溶性食物繊維が摂れるとされるもずくを組み合わせた副菜として作りました。

公開日:2022/11/08

関連情報

カテゴリ
もずく新玉ねぎ玉ねぎ100円以下の節約料理夕食の献立(晩御飯)

このレシピを作ったユーザ

S_AND_S 分かりやすいレシピを紹介します。 切り方・火加減・炒め時間などを具体的に記載しています。 高齢の方、胃腸の弱い方、噛む力の弱い方向けのレシピも多数掲載しています。

つくったよレポート( 1 件)

2022/11/09 23:35
簡単さっぱりで美味しかったです。
そうなお

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする