アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当のおかずに*豚の生姜焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
SAKOTAKO
お弁当用です。簡単生姜焼き。一口サイズに切りました。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

豚もも肉
5枚
玉ねぎ
小さめ1/4個
しろごま
適宜
麺つゆ
大1
しょうがパウダー
少々
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉を3等分位の一口サイズに切る。

    玉ねぎはくし型切り。
  2. 2
    油をひいたフライパンで肉を炒め、色が変わってきたら、玉ねぎを入れて炒める。
  3. 3
    工程2に麺つゆを絡めて、しょうがパウダーを振りいれ、汁気が飛んだら火を消し、ゴマをふって完成。

おいしくなるコツ

火は強いと焦げるので調味料を入れた後は弱くする。

きっかけ

お弁当にもしょうが焼を作ってあげたくて、一口サイズに切って作りました。

公開日:2012/10/15

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず(大人用)
料理名
お弁当用生姜焼き。

このレシピを作ったユーザ

SAKOTAKO 30代の主婦です。娘も小さいので短時間で作れるような簡単レシピを投稿しています。

つくったよレポート( 1 件)

2012/10/21 13:45
一口サイズのしょうが焼き、食べやすくていいですね♪白ゴマがなかったので次回入れてみます!
☆うこちゃん☆
食べやすくてよかったです!ありがとうございますo(^▽^)o

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする