アプリで広告非表示を体験しよう

ちくわと青梗菜の炒め物☆お弁当に レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
SAKOTAKO
塩昆布だけで味付けしてみました。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

ちくわ
1本
青梗菜
1/2本
塩昆布
大1
ごまあぶら
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ちくわを斜めに切る。青梗菜は食べやすい大きさに切っておく。
  2. 2
    油をしいて、青梗菜を茎→葉の順番に炒め、ちくわを入れて炒める。
  3. 3
    塩昆布を入れて(お好みで分量を調整しても可)炒めて完成。

おいしくなるコツ

塩昆布は好きな量を入れてください。

きっかけ

青梗菜があったのでお弁当で使ってみました。

公開日:2012/12/27

関連情報

カテゴリ
すきまおかずちくわチンゲン菜
料理名

このレシピを作ったユーザ

SAKOTAKO 30代の主婦です。娘も小さいので短時間で作れるような簡単レシピを投稿しています。

つくったよレポート( 1 件)

2013/11/03 19:40
ごま油の香ばしさと塩昆布の旨みが、青梗菜に合いますね。 御飯が進みました。
伝染万
ありがとうございました!遅くなってごめんなさい。ゴマ油+塩コンブは美味しいですね!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする