アプリで広告非表示を体験しよう

焼いて和えるだけでできる!カレーマヨちくわ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
◎どんぐりころころ◎
お肉もお魚もない時の節約レシピです。ちくわだけでメインのおかずになります。お弁当にも!

材料(2~3人分)

ちくわ
(4本入り)2袋
片栗粉
大さじ1
大さじ2
★マヨネーズ
大さじ1と1/2
★ケチャップ
大さじ1/2
★カレー粉
小さじ1/2
乾燥パセリ(お好みで)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ちくわを1cmほどの輪切りにします。ビニール袋にちくわと片栗粉を入れ、よく振り、ちくわに片栗粉をつけます。
  2. 2
    フライパンに多めの油をひき、中火でちくわを焼いていきます。
  3. 3
    ボウルに調味料(★)を入れ、よく混ぜておきます。
  4. 4
    全体的にちくわに焼き色がついたら、手順3のボウルにちくわを入れて、よく混ぜます。器に盛り付け、お好みで乾燥パセリを振りかければ完成です。

おいしくなるコツ

カレー粉がない場合は、マヨネーズとケチャップだけでもできます。その場合、ケチャップは大さじ1に変更してください。

きっかけ

ちくわをメイン料理にしたくて作りました。

公開日:2023/07/31

関連情報

カテゴリ
ちくわ300円前後の節約料理お弁当 ちくわ
関連キーワード
簡単 ちくわ 節約 お弁当

このレシピを作ったユーザ

◎どんぐりころころ◎ 簡単に作れる家庭料理(Start:2023年7月~) お弁当のおかずや晩ご飯に作ったものをのせていきます。よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする