アプリで広告非表示を体験しよう

離乳食☆ブロッコリーのあんかけごはん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かのとり
ブロッコリーの中華あんかけ(レシピID:1790013208)を取り分けで離乳食にしました。パクパク期のお子さんに♪

材料(2人分)

ごはん
150g
1カップ
ゆでたブロッコリー
3房
「ブロッコリーの中華あんかけ」のあんかけ
おたま半分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小鍋にごはん・水・ブロッコリーのみじん切りを入れ、ご飯が柔らかくなるまで煮ます。
  2. 2
    出来上がったブロッコリー入り軟飯の半量を器に盛ります。
  3. 3
    あんかけをかけて出来上がり。

    あんかけは
    レシピID:1790013208
    作り方2~3、6~10参照。

おいしくなるコツ

あんかけの味が少し濃いときは、お子さんに合わせて薄めてあげてくださいね♪ また、卵が入っていますので、あんかけにはしっかり火を通してください!

きっかけ

ブロッコリーの中華あんかけを夕飯に作ったとき、1歳の息子の離乳食を取り分けで作りました。

公開日:2019/03/17

関連情報

カテゴリ
離乳食完了期(12ヶ月以降)夕食の献立(晩御飯)その他の中華料理おじやブロッコリー
関連キーワード
ブロッコリー 離乳食 パクパク期 あんかけごはん
料理名
中華あんかけごはん

このレシピを作ったユーザ

かのとり 小学生・幼稚園児・1歳児の3人のお母さんやってます。家で子どもがよく食べてくれるメニューや、これから本格化する離乳食のレシピをご紹介できればと思います。よろしくお願いします☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする