アプリで広告非表示を体験しよう

卵なしでも美味しい!ヘルシーお好み焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ナツ9241
卵なしでもふわふわカリッなお好み焼き♪

材料(1人分)

キャベツ
2枚
長ネギ
1/3本
豚バラ薄切り肉
50g
紅しょうが
ふたつまみ程
長芋
4㎝
小麦粉
大さじ3
片栗粉
大さじ2
鶏ガラスープの素
小さじ1/2
だしの素
小さじ1/2
50cc
青のり
適量
鰹節
適量
お好み焼きソース
適量
マヨネーズ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツ、ネギ、紅しょうがは粗みじん切りにしボウルに入れる。そこに長芋をすりおろして入れ、小麦粉、片栗粉、だしの素、鶏ガラスープの素、水を入れてさっくりと混ぜる。
  2. 2
    豚肉は食べやすい大きさに切っておく。フライパンに油を熱しタネを流し丸く広げたら豚肉を広げながら上に敷き詰めて中火で焼く。焼き色が付いたらひっくり返し両面こんがり焼けたら出来上がり。
  3. 3
    お皿に移してソース、マヨネーズ、青のり、鰹節、紅しょうがをお好みで乗せて食べる。

おいしくなるコツ

卵が無くても片栗粉と長芋を入れる事でふんわりもっちり仕上がります。

きっかけ

冷蔵庫の残り物で作りました。

公開日:2017/09/02

関連情報

カテゴリ
その他のお好み焼

このレシピを作ったユーザ

ナツ9241 身近な食材で簡単に美味しい物を作るのが好きです。 運動をして、身体にイイものを食べて、健康なお肌と身体を保ちたいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする