アプリで広告非表示を体験しよう

朝の栄養♪ 「ほうれん草とじゃこの卵炒め」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
食物繊維、ミネラルが豊富で栄養満点の卵焼きです。
みんながつくった数 4

材料(2人分)

ほうれん草(大)
1株
ちりめんじゃこ
大さじ2
椎茸(中)
1個
たまご
2個
砂糖(溶き卵用)
大さじ1
塩(同上)
一つまみ
オリーブオイル
大さじ1+1
塩(炒め用)
二つまみ
味の素
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草は根元を切り落として3cm程度にざく切り、椎茸は2mm幅で薄切りします。たまごをボウルに割り砂糖と塩を加えて白身を切る程度に軽くかき混ぜます。
  2. 2
    フライパンを火にかけ油をひいて熱くなったらほうれん草と椎茸を塩と味の素を振って炒めます。
  3. 3
    じゃこを加え混ぜ合わせたら奥に寄せ、空いたところに油をひき直して溶き卵を流し込みます。固まりかけたらざっとかき混ぜ、全体と絡めます。
  4. 4
    皿に盛り付けて出来上がりです。

おいしくなるコツ

ほうれん草と椎茸は30秒程度でサッと炒め奥に寄せ、すぐに溶き卵を流し込み半熟仕上げにします。全体でも1分超の速攻料理です。

きっかけ

毎日晩酌する関係で、朝は栄養バランスを良く考えたメニューにします。ほうれん草とちりめんじゃこ、椎茸が入った卵焼きなら、食物繊維もミネラルも十分です。

公開日:2013/08/14

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼きちりめんじゃこその他の卵料理
関連キーワード
朝食メニュー 食物繊維 ミネラル タンパク質
料理名
たまご焼

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 2 件)

2019/07/22 16:31
白いご飯にぴったりです。栄養満点で元気になれそう^^
菊丸33097408
2014/09/04 21:18
じゃこもりもりで作りましたー 栄養満点で、美味しかったですー
よーみみ
よーみみさん つくレポありがとうございます じゃこたっぷり 最高ですね^^

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする