アプリで広告非表示を体験しよう

電子レンジで☆ オクラ入り「ポテトサラダ」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
ポテトサラダは市販品でも十分ですが、自家製ならさらに美味しくできます。電子レンジを使えばとても簡単です。

材料(4~6人分)

ジャガイモ(中)
2個
蒸しエビ(ID:1790005814)
5尾
オクラ
2本
ニンジン(中)
3cm
タマネギ(中)
1/4個
小さじ1/2
ブラックペッパー
少々
マヨネーズ
大さじ4
牛乳
大さじ2
オリーブオイル
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ジャガイモは皮を剥いて火が通りやすいように1個を2~4つに切ります。耐熱容器に入れて酒を振り、500W電子レンジで5分加熱します。
  2. 2
    ボウルに入れてすりこ木で潰します。
  3. 3
    蒸しエビ(ID:1790005814)は殻を剥いて手で適当な大きさにちぎり、タマネギは薄切り、ピクルスは縦4つに切り斜め根に薄切りして<2>に入れます。
  4. 4
    オクラはレンジで30秒加熱してから2mm幅に小口切り、ニンジンは縦4つに切り斜めに薄切りしてレンジで30秒加熱して<2>に入れます。
  5. 5
    マヨネーズとブラックペッパー、牛乳、オリーブオイルを加えて全体を練りながら混ぜます。
  6. 6
    レタスを敷いた皿に盛り付けて出来上がりです。

おいしくなるコツ

ジャガイモの電子レンジ(500W)での加熱時間は容器も含めて100gあたり2分と覚えておくと便利です。具は冷蔵庫にある材料なんでもOKで、マヨネーズの量は好みです。

きっかけ

蒸しエビとオクラでポテトサラダを作りました。電子レンジを使うと時短になって簡単です。

公開日:2012/07/17

関連情報

カテゴリ
じゃがいも
関連キーワード
ポテサラ 簡単 付け合せ お弁当にも
料理名
ポテトサラダ

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする