アプリで広告非表示を体験しよう

おつまみ卵焼き☆ 「チーズ入り厚焼き卵」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
チーズ入りの厚焼き卵は独特でいっぺんにオードブル的雰囲気になります。オクラも一緒に入れたところがミソ。冬の寒さを熱い粘りで耐えます^^
みんながつくった数 5

材料(2人分)

たまご
3個
砂糖
大さじ1
一つまみ
日本酒
大さじ1
オクラ
1本
ピザ用チーズ
大さじ3
サラダ油
大さじ3強
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    たまごを割り砂糖と塩、酒を入れて白身を切る感じで軽くかき混ぜます。オクラを2mm幅に薄く小口切りしてざっくりと混ぜます。エッグロースターを火にかけてサラダ油を注ぎます。
  2. 2
    油が熱くなったら溶いた卵を1/3量流し込みすぐにチーズを中央付近に散らします。半熟で奥から手前に巻いて奥に寄せます。もう一度油をひいて熱くして1/3量注ぎ気泡を潰しながら
  3. 3
    半熟で奥から手前に巻き奥に寄せます。同様にもう一度焼いて奥に寄せ火を止めてから1分ほどフライ返しで押さえて形を整えます。まな板の上で粗熱を取ったら切って盛り付けます。

おいしくなるコツ

一番肝心なことは油の温度を厚くすること。低いと無茶々々になります。周りに全部用意しておいて手早く仕上げます。フライパンはお腹から胸の高さまで上げて斜めにして操作すると割りと上手く巻けます。火を止めてからしっかり押さえて成形しましょう。

きっかけ

わが家ではオムレツ、スクランブルエッグ、たまご焼きなどのたまごレシピは朝食の定番。ただし、厚焼き卵やだし巻き卵は「晩酌のあて」とはっきり棲み分けしています。無性に食べたくなって作った一品です。

公開日:2012/02/05

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
関連キーワード
洋風厚焼き卵 おつまみ 経済的 ビールに合う
料理名
厚焼き卵

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 3 件)

2022/05/13 10:38
卵焼き練習中。 冷凍オクラのスライスが少し残ってたので、使えてよかったです。 チーズもおいしい。
じゃんじゃん0813
2021/07/06 12:02
こんにちは〜きれいには焼けませんでしたが、チーズとオクラがトロトロで美味しくいただきました(*^^*)レシピありがとうございます。
うめねこ
いやいやどうして!美味しそうな焼き目ですね つくレポありがとうございます^^

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする