アプリで広告非表示を体験しよう

余ったついで^^ 「まぐろと鰻のコンビ丼」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
鉄火丼の要領で作っていきます。まぐろのタルタルに煮切り醤油で味付けをして、レトルトパックの鰻をレンジして「どんぶり」に。ご飯でも寿司飯でもお好みで。
みんながつくった数 2

材料(1人分)

うなぎ蒲焼
1人前
刺身用まぐろ(赤身)
約50g
煮切り醤油
小さじ1
 ※濃口醤油
1/2カップ
 ※日本酒
1/4カップ
 ※三河みりん
1/4カップ
 ※いの一番
少々
きゅうり
1/2本分
焼海苔
1/2枚
ご飯
1膳分
すし酢
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    余ったまぐろのタルタルを煮切り醤油で味付けをします。煮切り醤油は※印の酒とみりんを煮切って醤油を入れひと煮立ちさせたら冷まして使います。
  2. 2
    熱いご飯にすし酢を混ぜて酢飯を作ります。扇がず自然に冷まします。
  3. 3
    酢飯が冷めたら焼海苔をちぎってのせきゅうりの千切りをちらしレンジで温めた蒲焼を中央に載せて出来上がりです。好みで添付の粉山椒を振ります。
  4. 4
    <参考>
    レシピ外ですがきゅうりの千切りを参考までに添付します。まず、きゅうりに塩をすり込み板ずりして長さを3等分します。
  5. 5
    きゅうりを縦に挟んで竹串2本を平行におき、右からきゅうりの側面に包丁を約30度に当てて、左手できゅうりを回しながら桂剥きします。慣れると簡単です。
  6. 6
    桂剥きしたきゅうりを丸めて千切りにします。
    残った芯は塩を振ってその場でつまみ食いしてください^^

おいしくなるコツ

鉄火丼好きなので寿司飯にして、うな丼のような鉄火丼のようなコンビ丼にしました。うな丼好きは酢飯じゃなく温かいご飯に蒲焼とまぐろのタルタルをのせてタレをかけてもいいですよ。

きっかけ

夕食のメインは「うな丼」の予定でした。オードブルにまぐろのタルタルを作ったらまぐろが余ってしまいました。細かく切ってしまったので使わないわけには・・・。急きょ予定を変更して、酢飯を作ってのコンビ丼(うなぎ鉄火丼)にしてしまいました。

公開日:2011/09/26

関連情報

カテゴリ
うなぎ
関連キーワード
うなぎ蒲焼 鉄火丼 煮切り醤油 きゅうり千切り
料理名
寿司

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 1 件)

2022/08/02 13:07
丑の日に。夏を乗り切ります!
菊丸33097408

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする