アプリで広告非表示を体験しよう

とっても白いミートソースパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Dewi Y Ddraig
胡椒は白胡椒を使い、セロリも青いところを剥いたりして、無駄に白さにこだわってみました。

材料(2〜3人分)

鶏ひき肉
120g
タマネギ
1個
セロリ
1本
小さじ1
白胡椒
小さじ1/2
生クリーム
100cc
パスタ
2〜3人分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    セロリは表面の青い(=緑の)ところをピーラーで剥いてみじん切りにする。タマネギもみじん切りにする。
  2. 2
    フライパンにサラダ油大さじ2を入れ、タマネギとセロリを炒める。タマネギとセロリに油が回ったら鶏ひき肉を加え、肉をほぐしながら炒める。
  3. 3
    肉と野菜から水が出るので、強火でそれを蒸発させながら、かつ焦がさないように注意しながら炒める。
  4. 4
    肉と野菜から出た水がなくなったら、水カップ2と塩と白胡椒を入れて、鶏肉、タマネギ、セロリから美味しいダシを引き出す感じで中火で20分ぐらいじっくり炒め煮る。
  5. 5
    途中で水がなくなったらその都度少し足し、最後に水が少し残るぐらいまで炒めたら生クリームを加え、とろみが出るまで煮詰める。
  6. 6
    アルデンテに茹でたパスタを器に盛り、上からソースをかける。

おいしくなるコツ

・タマネギとセロリは色づかないように炒め、絶対に焦がさないようにする。 ・パスタは普通のスパゲティなどでもよいが、色が綺麗なのでホウレン草(写真)やトマト入りの色付きのものがおすすめです。

きっかけ

前に白いミートソースを作ったけど、あまり白くなかったので再挑戦しました。

公開日:2011/07/08

関連情報

カテゴリ
クリーム系パスタ
料理名
鶏ひき肉のクリームソースパスタ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする