アプリで広告非表示を体験しよう

デーツとナッツのケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ジャカランダ☆
デーツの優しい甘みが広がるしっとり食感のケーキ♪カットして混ぜて焼くだけで完成です。
気軽に楽しむクリスマススイーツに☆

材料(8人分)

ホットケーキミックス
100g
◆卵
1個
◆はちみつ
大さじ1
◆生クリーム
100cc
〇デーツ<なつめやしの実>
2個
〇デーツ<なつめやしの実>トッピング用
1個
●アーモンド(粗く刻む)
6粒
●カシューナッツ(粗く刻む)
6個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    〇デーツは中央に切り込みを入れ種を取り5mm角に刻んでおく。
    トッピング用と分けておく。
  2. 2
    ボウルに◆を順に加え泡だて器で混ぜ合わせる。
  3. 3
    2にホットケーキミックスを加え滑らかになるまでよく混ぜわせる。
  4. 4
    3に1のデーツを加えさっくり混ぜる。
  5. 5
    パウンドケーキ型にに4を流し込み、トントンと軽く下にたたきつけ空気を抜き、1の(トッピング用)のデーツと●をトッピングする。
  6. 6
    180℃に余熱したエアーオーブンのバスケットに5を並べ15分程加熱する。
    (竹串で刺して生の生地が付かなければOK)
  7. 7
    粗熱が取れたら食べやすい大きさにカットする。
  8. 8
    ※パウンドケーキ型 (Sサイズ)紙(耐熱200℃)
    サイズ85×65×H45mm 2枚使用しました。
  9. 9
    デーツ<なつめやしの実>を使用しました。

おいしくなるコツ

デーツの自然の甘さを活かして甘さは控えめにしています。 牛乳の代わりに生クリームを使用することでしっとりとした食感になります。

きっかけ

デーツを活用したクリスマスレシピを考えました。

公開日:2021/12/15

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキ

このレシピを作ったユーザ

ジャカランダ☆ お気に入りレシピ登録、つくレポありがとうございます。 冷蔵庫にある食材で短時間でおいしい簡単レシピ☆ 北欧食器に盛り付けも楽しんでいます。 ブログに簡単レシピの写真をたくさん載せていますので 是非こちらのブログにもどうぞ。 https://ameblo.jp/jacaranda-recipe/ http://yaplog.jp/happysyuhu/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする