アプリで広告非表示を体験しよう

トマトとオクラのサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
旬の野菜を使って彩りも夏らしい冷サラダ
みんながつくった数 4

材料(1~2人分)

オクラ
3~4本
トマト
1個
オリーブ油
小さじ1
米酢
小さじ1
<ドレッシング>
●塩麹(液より粒多めに)
小さじ1
●オリーブ油
小さじ1
●米酢
小さじ1
●玉葱みじん切り
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オクラは茹でて火を通す。(1分半)
    流水下で冷やし、色止めする。
    1本を3~4つに斜め切りする。
  2. 2
    トマトはヘタを落とし、一口サイズに乱切りする。
  3. 3
    トマトとオクラをボールに入れる。野菜が乾燥しないように オリーブ油と酢を混ぜたものにひとからめし冷蔵庫で冷たく冷やしておく。
  4. 4
    食べる前にドレッシングを作る。
    フードプロセッサーに●のついた材料をいれて攪拌し、味をみて塩・胡椒で調味する。
    作り方3の野菜を器に並べドレッシングを流しかける。

おいしくなるコツ

トマトは皮を湯むきしてからカットしてもよいです。その方がドレッシングの味がよくしみます。湯につける時間は30秒足らず、なるべく短めにトマトが煮えてしまわないように気をつけてください。

きっかけ

夏が旬のオクラとトマトを使って冷たいサラダをランチに

公開日:2021/08/05

関連情報

カテゴリ
トマトサラダオクラ

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 3 件)

2021/10/02 00:00
こんにちは♪フードプロセッサー持ってないので混ぜただけですが、おいしかったです♪塩麹いいですよね♪
月のおと
美オクラの五角形だわぁ~赤+白+緑=イタリア国旗を連想させて和食材でも洋風サラダで綺麗ね♪ 塩麹ドレッシング挑戦下さり レポありがとう
2021/08/21 22:43
冷凍オクラと切れっぱしトマトで作りましたが塩麹のドレッシングとても美味しかったです(*'‐'*)♪ステキなレシピ教えてくださりありがとうございました!
パンペルデュ
お試しありがとうございます ぜひ次回フードプロセッサーやミキサー(機械的に)攪拌してみてください 驚くほどふわふわクリームのドレッシングになりますよ♪レポ感謝

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする