アプリで広告非表示を体験しよう

にんにくスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
にんにくをじっくり甘くなるまで炒めて香りいっぱいの簡単スープ
みんながつくった数 2

材料(2人分)

にんにく
2片
じゃがいも
小1個
小松菜(茎部)
1菜分
サラダ油
小さじ1
450㏄~500㏄
顆粒中華だし
小さじ1
塩・胡椒
少々
醤油
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんにくは薄皮を取り除きみじんぎりにする。中に芽が出てきていたら取り除く。
    小鍋にサラダ油とにんにくを入れて弱火で焦がさぬように炒める。
    さいの目に切ったじゃがいもを加えて炒める。
  2. 2
    じゃがいもに油がまわったら、小松菜(茎部分)を刻んで加える。
    水を加え、火を中火に強めて沸かす。沸いたら再び弱火に落とし、中華だしを加える。
  3. 3
    じゃがいもに火が通ったら、味付けする。
    塩、胡椒をし、醤油ひとさしで味を引き締める。
    盛り付ける。

おいしくなるコツ

作り方1でにんにくを焦がさず、丁寧にじっくりと炒めるのがポイントです。緑の芽を残したり、まだ生なのに水をくわえる工程に移ると、えぐ味が残り甘さがでません。 青森産のにんにくがおすすめです。

きっかけ

にんにくが美味しいものだったので、焼き肉などに合うスープつくり

公開日:2021/02/03

関連情報

カテゴリ
ガーリック・にんにく

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 1 件)

2021/04/08 20:53
こんにちは(^^) にんにく風味がいい感じでした☆ご馳走さまでしたー!
ふじっこにー
はじめまして 具沢山でとっても元気でる栄養摂れそうなスープですね じゃがいものキューブがアクセント効いてる!たくさんの楽天レシピの中から作ってくださりありがとう

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする