アプリで広告非表示を体験しよう

ハムとブロッコリーの簡単茶碗蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
善ちゃん
子供が喜ぶハムを入れたちょっぴり洋風の茶碗蒸しをフライパンで簡単に作ります♬
みんながつくった数 1

材料(6人分)

3個
300g
麺つゆ3倍希釈
大さじ3
ひとつまみ
ハム
3枚
ブロッコリー
20g
人参
20g
なると
20g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブロッコリーは6等分し、人参は花形に抜いて電子レンジで30秒加熱します。
    なるとは6等分に薄切り、ハムも一口大に切ります。
  2. 2
    ボールに水と麺つゆを入れて混ぜて、割りほぐした卵を加えます。
  3. 3
    菜箸で泡立てないように混ぜます。
  4. 4
    ザルで濾します。
  5. 5
    フライパンにココット型6個を並べ、4の液を注ぎ入れ、ハムを加えます。
    ココット型の半分まで浸るくらいの水をフライパンに注いでから火にかけます。
  6. 6
    蓋をして沸騰したら弱火にし、液の色が白くなるまで加熱します。
  7. 7
    残りの具材、ブロッコリー、なると、人参をトッピングします。
  8. 8
    アルミ箔でふわっと蓋をして弱火で10分程度加熱します。
    5分くらい蒸らして出来上がり。

きっかけ

ハムを使ったちょっと洋風の茶碗蒸しを作ろう♪

公開日:2021/01/02

関連情報

カテゴリ
茶碗蒸し

このレシピを作ったユーザ

善ちゃん ご覧頂きありがとうございます♬ 食べるのも作るのも大好きで、パン教室とケーキ教室に通っています。 とにかく楽しく♬忙しくても作りやすいレシピを心がけています。 免疫力アップのためにも、栄養たっぷりの簡単レシピの情報交換しましょう♬

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする