アプリで広告非表示を体験しよう

玉葱のあま~い年輪ステーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
誰とでも相性のよい玉葱バイプレイヤーだけれど、たまには主役に抜擢‼ 甘くて優しい味に感謝
みんながつくった数 8

材料(2~3人分)

玉葱
大1個
みりん
大さじ1
醤油
小さじ1
オリーブ油
小さじ2
胡椒(食べる時)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉葱は横にスライスする。1切れが厚さ1.5~2cm位
  2. 2
    フライパンにオリーブ油を熱して、弱火で焼く。玉葱の輪の重なりを崩さぬよう、返すときはターナーを使う。
  3. 3
    焦がさぬようじっくりと火を通し、みりんをかけるときは玉葱直接でなく、その周りに注ぎ、玉葱の下面に浸みこませるようにする。醤油も点々と少しずつかける。
  4. 4
    写真くらいに茶色く焦げ目がついて、玉葱が柔らかくなったら終了。
    盛り付けて、食する時に胡椒をふる。

おいしくなるコツ

弱火でじっくり焼きで動かさないのがポイントです。敢えて塩・胡椒はせず、みりんで焼いて甘くなる玉葱をさらにあまく円やかにしました。

きっかけ

横にスライスして年輪のような焼き目や丸い形を利用して盛り付ければ、玉葱だけでも立派な一皿になるかなと思った。

公開日:2020/06/09

関連情報

カテゴリ
玉ねぎ100円以下の節約料理
料理名
玉葱のあま~い年輪ステーキ

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 5 件)

2023/06/09 04:32
シンプルで間違いなくおいしいレシピですね!ごちそうさまでしたm(__)m✨
yashico
ありがとうございます とっても甘くなった美味しそうな玉葱ですね! こちらまで食べた気分になっちゃいました ごちそうさま
2022/01/06 11:41
参考にさせていただきました。美味しかったです!
あどん9120
たくさんの楽天レシピの中から作ってくれてありがとう

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする