アプリで広告非表示を体験しよう

椎茸のアンチョビー焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
アンチョビーペーストとマヨネーズで簡単時短な焼きもの
みんながつくった数 1

材料(2~4人分)

椎茸
4枚
アンチョビーペースト
小さじ1
マヨネーズ
大さじ1
椎茸の石附部分
3~4本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    椎茸は石附を切り落とし、笠の部分に隠し包丁を入れる。
    石附は綺麗な部分だけをみじん切りして使う。
  2. 2
    小鉢にマヨネーズ、アンチョビーペースト、石附を入れて混ぜる。
  3. 3
    椎茸を裏返し、笠のヒダに埋め込むように作り方2を乗せる。縁よりも高く盛らない。
  4. 4
    オーブントースターで焼く。250℃ 10分
    盛り付ける。

おいしくなるコツ

焼いていると色が悪くなりあまり見栄えがよくありません。パン粉をふりかけ焼き色をつけるなどしても良いと思います。

きっかけ

お酒の一口つまみ

公開日:2020/02/18

関連情報

カテゴリ
ビールに合うおつまみしいたけ
料理名
椎茸のアンチョビー焼き

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする