アプリで広告非表示を体験しよう

巻き巻きチーズピクルス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
ズッキーニと人参の薄切りでチーズを巻いた一口ピクルス。作るの簡単、見た目可愛くおつまみやガーニッシュに。

材料(2~3人分)

チーズ(硬いチェダーなど)
25g
ズッキーニ
1/2本
人参
1/2本
調味酢(市販品:カンタン酢レモン)
200cc
胡椒
10粒
ローリエ
1枚
ひとつまみ
爪楊枝
10本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ズッキーニと人参は、その長さのままに長くピーラーで引く。形よいものを10枚位ずつ作る。
    チーズは、ズッキーニの幅と同じ長さに拍子切りにする。
  2. 2
    ズッキーニ→人参→チーズの順に乗せて端からキッチリと巻く。最後の端を爪楊枝でチーズまで突き通し、留める。
  3. 3
    10個分巻く。
    野菜やチーズが飛び出したりしていたら、端を包丁で切って揃えてもよい。
  4. 4
    蓋付の冷蔵保存容器に、作り方3を入れる。爪楊枝を上側につまんで取り出しやすいように並べ、レモン酢、ローリエ、粒胡椒、塩をいれて冷蔵庫に半日おく。
  5. 5
    爪楊枝が持ち手になるので 刺したまま盛り付ける。
  6. 6
    ピクルス液は、調味酢の市販品
    ミツカン
    カンタン酢レモン
    を利用しています。

おいしくなるコツ

チーズはピクルス液で溶けないような、硬いものがよいです。本レシピでは、チェダーチーズ使用しました。

きっかけ

オリーブのタネをくりぬいてチーズを詰めた酢漬けのオリーブ商品があるので、固形チーズってピクルスにできるかも!と閃いた。

公開日:2018/08/15

関連情報

カテゴリ
ピクルス簡単おつまみ火を使わないでおつまみワインに合うおつまみ
料理名
巻き巻きチーズピクルス

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする