アプリで広告非表示を体験しよう

あずきパイ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
所沢とっくん
白あんとつぶあんをバターと混ぜて。
バター風味のサクサクパイになりました。

材料(2人分)

冷凍パイシート
1枚
白あん
95g
つぶあん
60g
クルミ
25g
バター
5g
卵黄
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白あん、つぶあん、細かくしたクルミ、
    常温に戻したバターをよく混ぜ合わせます。
  2. 2
    1枚のパイシートで2個パイを作りたいと思います。
    あんを2等分の目安をつけます。
  3. 3
    解凍した冷凍パイシートを麺棒で伸ばします。
  4. 4
    横半分でカットしたらあんを乗せて三角になるように畳みます。
  5. 5
    合わさったところをフォークでつぶして繋ぎ合わせます。
  6. 6
    表面に卵黄を塗ります。
    200℃に予熱したオーブンで様子を見ながら
    12分程度焼いていきます。
  7. 7
    あずきパイの完成です。
    バターが効いたあずきとサクサクパイで美味しいです。
  8. 8
    [レシピ紹介]────────────
    栗きんとんでつくる簡単パイケーキ
    ID:1780019297
  9. 9
    電子レンジで♪栗きんとん
    ID:1780019289
  10. 10
    さつまいものレモン煮
    ID:1780019230
  11. 11
    モッツァレラの焼き桃キャラメリゼ
    ID:1780019209
  12. 12
    彼岸のおはぎ
    ID:1780018694
  13. 13
    餅の黒ごまだれ
    ID:1780019449

おいしくなるコツ

白あんとつぶあんを使います。

きっかけ

パイ饅頭

公開日:2017/08/28

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子パイ
関連キーワード
簡単 あずきパイ パイ饅頭 小倉バター

このレシピを作ったユーザ

所沢とっくん ぼく、とっくん。 ぼくらはフレンチブルドッグの5人きょうだいなんだ。 よるはね、歯をみがいてねるよ。 うんどうかいをまいにちやってるんだ。 たのしいんだから。 ねえちゃんはね、しょっちゅうだいふくをたべてるんだよ。 うらやましいんだから。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする