アプリで広告非表示を体験しよう

さんまの開きで簡単フライ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かっぺ4217
開きを利用すれば忙しい朝でもさっと作れます♪

材料(1~3人分)

さんまの開き
1尾
塩コショウ
少々
小麦粉
適量(大2くらい)
溶き卵
1/2個分
パン粉
適量(大3くらい)
揚げ油、中濃ソース
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さんまはもし骨がついている場合は取り除いて塩コショウして、全体的にまんべんなく小麦粉➡溶き卵➡パン粉の順につける。
  2. 2
    揚げ油はフライパンにさんまがひたひたにかかるくらいに入れ、180度くらいに熱し、①を入れる。全体的に火が通ってきつね色になったら取り出してよく油をきる。
  3. 3
    食べやすい大きさに切り、ソースをかけていただきます。

きっかけ

あるもので簡単においしくヘルシーに

公開日:2017/06/17

関連情報

カテゴリ
さんまごはんのお弁当(大人用)簡単夕食簡単おつまみお弁当のおかず全般

このレシピを作ったユーザ

かっぺ4217 「あるもので簡単に美味しくヘルシーに」が我が家のお決まりです! また、スポーツをしている子供たちの為に栄養バランスも考え、体に優しい物を作ります。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする