アプリで広告非表示を体験しよう

一度に3種のカップケーキ☆チョコ・バナナ・オレンジ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mochico_mm
一度に3種類(オレンジ・チョコチップ・バナナ&チョコチップ)のチョコカップケーキを作ります。
バター、砂糖を少な目にしました!

材料(10個人分)

バター(できれば無塩)
30g
砂糖
40g
玉子
1個
牛乳
70cc
小麦粉
100g
ココアパウダー
10g
ベーキングパウダー
5g
バナナ
1/2本
チョコチップ
適量
オレンジピール
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    バターを半分くらい溶けるくらいまでレンジにかけます。
    (溶かし過ぎても大丈夫。そのまま3へ)
  2. 2
    溶かしたバターを泡だて器でまぜ、クリーム状にします。
  3. 3
    クリーム状になったバターに砂糖を2~3回に分けて入れ、その都度泡だて器で混ぜていきます。
  4. 4
    3に卵を入れます。
  5. 5
    泡だて器で玉子を混ぜ合わせます。
  6. 6
    小麦粉、ココアパウダー、ベーキングパウダーを合わせてふるいます。
  7. 7
    5に、牛乳、6の粉類を交互に2~3回に分けて、あまり練り過ぎないように混ぜ合わせます。
  8. 8
    生地の出来上がりです。
  9. 9
    オレンジーピール、バナナ、チョコチップを適量入れます。
    バナナは適当にカットします。
    ※オレンジピールは底に張り付きやすいので、少し生地を入れてから入れた方が良いです。
  10. 10
    カップに生地を均等にいれ、それぞれ底に入れたのと同じトッピングをします。
    バナナにはチョコチップもプラスします。
    この時、カップを2~3cmの高さから落とし、中の空気を抜きます。
  11. 11
    オーブンを170度に予熱後、25分程度焼いて出来上がりです。

おいしくなるコツ

カップに生地を入れるときに、生地→具→生地→トッピング とした方が、底に具が張り付かないです。特に、オレンジピールは直接入れるとカップに張り付きやすいです。

きっかけ

一度に同じ味がたくさんできるとつまらないので、変化をつけるために3種類いっぺんに作れるように考えました。カップに具を直接入れることで、生地を分ける→具を混ぜるよりも簡単です。

公開日:2017/06/04

関連情報

カテゴリ
カップケーキバレンタインの焼き菓子
関連キーワード
オレンジ チョコ バレンタイン バナナ
料理名
チョコ・バナナ・オレンジ 一度に3種のカップケーキ

このレシピを作ったユーザ

mochico_mm ブログもやってます 良かったら見てください https://plaza.rakuten.co.jp/mirainikki/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする