アプリで広告非表示を体験しよう

アマゾンの奥地メシ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
所沢とっくん
アマゾンの奥地!
現地の夕食会を我が家で再現しました。
楽しく作れました☆
普段味わうことのない料理でしたが、
雰囲気を味わって、
なかなか美味しい出来です!

材料(2人分)

[マッシュポテト]
新じゃがの小芋
4個
塩コショウ
少々
プロセスチーズ
1個
500w電子レンジ
[カボチャと豆のカレー風味]
カボチャ
60g
ミックスビーンズ赤いんげん豆
22g
カレー粉
小さじ1
塩コショウ
少々
マヨネーズ
小さじ2分の1
[焼きパイナップル串]
パイナップル
70g
バナメイエビ
2匹
バター
10g
塩コショウ
少々
シナモン
少々
竹串
[魚の丸焼き]
調理済みの鯛
1匹
塩コショウ
少々
片栗粉
大さじ2
揚げ油
適宜
蘇鉄の葉っぱ、ツワブキの葉っぱ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    こちらは主な材料になります。
  2. 2
    こちらのマッシュポテトを作ります。
    耐熱容器に小芋4個とかぶるくらいの水を入れてラップをして電子レンジで7分チンします。
  3. 3
    熱いうちに手で小芋の皮を剥きます。
    スプーンで小芋をつぶし、塩コショウ、小さく角切りにしたプロセスチーズを混ぜておきます。
    マッシュポテトの完成です。
  4. 4
    こちらのカボチャと豆のカレー風味を作ります。
    耐熱容器に薄切りにしたカボチャとかぶるくらいの水を入れてラップをして電子レンジで3分チンします。
  5. 5
    その容器にミックスビーンズから赤いんげん豆だけを取り出してそれに加え、カレー粉、塩コショウ、マヨネーズを入れて混ぜ合わせるだけで完成です。
  6. 6
    こちらの串パイナップルを作ります。
    先に、エビは殻を剥いて、
    エビの背わたを取り除いておきます。
  7. 7
    熱したフライパンにバターを溶かし、
    パイナップル、エビに塩コショウをして炒めます。
    エビに火が通ったら火を止めシナモンを振りかけます。竹串に刺せば完成です。
  8. 8
    こちらの魚の丸焼きを作ります。

    ウロコも内臓も処理が済んでいる鯛を使用します。
  9. 9
    鯛の表面に、火を通りやすくするために切り込みを入れます。
    そして塩コショウをして片栗粉をまぶしておきます。
  10. 10
    大きいフライパンに揚げ油を適宜そそいで熱し、
    鯛を揚げると完成です。
  11. 11
    蘇鉄の葉に鯛と串パイナップル、
    ツワブキの葉にマッシュポテトとカボチャを乗せて完成です。
  12. 12
    鯛とマッシュポテトとカボチャを混ぜて食べます。
  13. 13
    [タイムワープ姉妹レシピ]
    アフリカの奥地メシID:1780018720
  14. 14
    旧石器時代の原人が愛した肉ID:1780018721
  15. 15
    [パイナップル関連]
    ビワ酒ならぬビワ酒粕漬け&パイナップル酒粕漬け
    ID:1780018724
  16. 16
    パインバターソテーのカンパーニュ♪
    モーニングセット
    ID:1780019155
  17. 17
    [再現レシピ]
    京都 あぶり餅の再現
    ID:1780018812
  18. 18
    6Pチーズを巨大化にした!
    ID:1780018832
  19. 19
    無人島からメリークリスマス
    ID:1780019646

おいしくなるコツ

ワイワイと楽しく作ると美味しくなります! 串パイナップルいける!

きっかけ

1度作ってみたかった。

公開日:2017/05/20

関連情報

カテゴリ
新じゃがかぼちゃその他のエビパイナップル

このレシピを作ったユーザ

所沢とっくん ぼく、とっくん。 ぼくらはフレンチブルドッグの5人きょうだいなんだ。 よるはね、歯をみがいてねるよ。 うんどうかいをまいにちやってるんだ。 たのしいんだから。 ねえちゃんはね、しょっちゅうだいふくをたべてるんだよ。 うらやましいんだから。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする