アプリで広告非表示を体験しよう

おやつに♪シュウマイの皮でおつまみスティック レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かっぺ4217
和風のおつまみです。

材料(30個人分)

豚挽き肉
150g
玉ねぎ
1/3個
きゃべつ
3枚
白ゴマ
適量(大1くらい)
マヨネーズ
大1くらい
白みそ
大1くらい
醤油
少々(小1/3くらい)
ワンタンの皮
30枚
揚げ油
適量
片栗粉+水
適量(小1+50cc)
大根の葉
5cm分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゃべつと玉ねぎ、大根の葉はみじん切りにして、塩少々(分量外)をふり、5分くらい置いて、水気をしっかり絞る。
  2. 2
    ボールに①、ひき肉、みそ、マヨネーズ、醤油、ゴマを入れて混ぜる。
  3. 3
    皮を広げて水溶き片栗粉を皮の周りに塗り広げる。中央に②を乗せて、スティック状に包む。
    包んだらよく熱した油に入れてカラッとあげて、油をよくきる。

おいしくなるコツ

味噌はお使いの種類により、量が変わります。お好みで調整して下さい。

きっかけ

あるもので簡単においしくヘルシーに

公開日:2015/01/28

関連情報

カテゴリ
豚ひき肉キャベツ玉ねぎビールに合うおつまみ幼児食(3歳頃~6歳頃)

このレシピを作ったユーザ

かっぺ4217 「あるもので簡単に美味しくヘルシーに」が我が家のお決まりです! また、スポーツをしている子供たちの為に栄養バランスも考え、体に優しい物を作ります。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする