アプリで広告非表示を体験しよう

冷凍した豆腐で!鶏そぼろ風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ha.ru.ko
冷凍した豆腐の使い道に困ったらぜひコレ!ごはんにかけて食べます♪

材料(2人分)

冷凍した絹豆腐
1個
醤油
小さじ2
みりん
小さじ1
砂糖
小さじ2分の1
かつおだし粉末
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷凍した絹豆腐を解凍します。

    冷蔵庫で一晩おくか、室内に出して半日ぐらいで解凍出来ると思います。
  2. 2
    豆腐を両手で挟み、水気をよく絞ります。

    これでもか!というぐらいよく絞ってください。
  3. 3
    水気がなくなった豆腐をなるべく小さくちぎり、フライパンでから煎りします。

    残っている水気をなるべく飛ばしてください。
  4. 4
    調味料を全て加え、なじませたら出来上がりです。

おいしくなるコツ

水気をなるべくなくした方がおいしくなると思います。本物の鶏そぼろと比べるとしっとりして歯ごたえがないですが、これはこれで美味しいです。

きっかけ

豆腐を冷凍してみたものの、使い道に困って試しに作ってみたらヒット!でした。これなら豆腐まとめ買いできます。

公開日:2013/07/13

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐

このレシピを作ったユーザ

ha.ru.ko 料理が好きな子育て中の主婦です(^-^) 小学生と幼稚園のこどもがいます。こどもが離乳食のときから少しずつレシピ投稿していて、日々の記録のつもりで投稿しています。 気まぐれ更新ですが、よろしくお願いします♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする