アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当に☆ちくわの照り焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ha.ru.ko
お弁当の一品に!簡単です。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

ちくわ
2本
かつおぶし
適量
片栗粉
適量
しょうゆ
小さじ1
みりん
小さじ1
砂糖
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ちくわをななめ輪切りにします。
  2. 2
    片栗粉を薄くまぶします。
  3. 3
    油を少量ひいたフライパンで炒め、焼き目がついてきたら砂糖、しょうゆ、みりんを入れて絡め、火を止めます。
  4. 4
    かつおぶしをまぶして出来上がり。

おいしくなるコツ

焼く前に片栗粉をまぶすと、たれがよく絡むので必須です!

きっかけ

夫のお弁当用に作りました。

公開日:2013/04/17

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず(大人用)
料理名
ちくわの照り焼き

このレシピを作ったユーザ

ha.ru.ko 料理が好きな子育て中の主婦です(^-^) 小学生と幼稚園のこどもがいます。こどもが離乳食のときから少しずつレシピ投稿していて、日々の記録のつもりで投稿しています。 気まぐれ更新ですが、よろしくお願いします♪

つくったよレポート( 1 件)

2013/05/15 01:32
ちくわってご飯が食べられる所がすごく好きです(*^^*) かつおぶしで更にご飯がすすみますね♡
ねうしとら子
作っていただいてありがとうございます、うれしいです!ほんとに、ちくわはごはんに合うので便利ですよね(o^^o)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする