アプリで広告非表示を体験しよう

だしパック レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
makao
ミキサーで簡単手作りだしパック★

材料(10個くらい人分)

かつお削り節
60g
にぼし削り節
20g
干ししいたけ
5個
昆布
10cm位を2~3枚
お茶・だし用パック
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料を1種類づつミキサーにかける。昆布、しいたけは小さくちぎってからミキサーにかける。
  2. 2
    ボールで全て合わせる。
    パックに大さじ2~3杯詰めれば出来上がり。

おいしくなるコツ

フードプロセッサーだとしいたけ、昆布が粉末にならないのでミキサーかミルがいいです。

きっかけ

自分で作れるかなと思って

公開日:2011/09/06

関連情報

カテゴリ
その他のだし
料理名
だし

このレシピを作ったユーザ

makao じゃが芋、バジル、レモンなど好きなものばっかりで偏ってますが、気に入ってもらえたら嬉しいです★

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする