アプリで広告非表示を体験しよう

常備菜に かんぴょうの煮つけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あいくんママ
たくさん作って色々応用します。

材料(4~人分)

かんぴょう
100g
大さじ1
水(洗う用)
適量
砂糖
1/2カップ
しょうゆ
1/2カップ
干ししいたけ
6枚位
お湯
400cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    干ししいたけはさっと洗って400ccのお湯でもどしスライスしておく。
  2. 2
    かんぴょうは水で洗ったら塩を入れやわらかくなるまでもみ、10分位水につける。
  3. 3
    鍋にしいたけのもどし汁と砂糖、しょうゆを入れ煮立たせ、しぼったしいたけとかんぴょうを入れる。中弱火で煮汁がなくなるまで煮る。

おいしくなるコツ

日持ちがするのでそのままのり巻きに入れたり、刻んで卵焼きに入れたり、卵とじにして丼ぶりにしたりとたくさん応用できる常備菜です。

きっかけ

多めに作って色々応用して使います。

公開日:2011/01/15

関連情報

カテゴリ
その他の加工食品
料理名
かんぴょう煮

このレシピを作ったユーザ

あいくんママ 体に優しいレシピを心がけています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする