アプリで広告非表示を体験しよう

きゅうりのゴマドレ漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Agua-aqui
定番のきゅうりの浅漬けはよく作るのですが、たまには味変えしてお酒の当てに出すと、主人が「旨っ!」と言ってました。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

きゅうり
3~4本
小さじ1
市販のゴマドレッシング
50CC
塩コショウ
少々
ブラックペッパー
少々
ゴマ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりを乱切りして、塩をふり、しばらく置き、しんなりしたら、さっと水で洗い流し、しっかり水気を切る。
  2. 2
    ビニール袋にゴマドレッシング・塩コショウ・ブラックペッパーを入れ、1のきゅうりを入れてもむ。
  3. 3
    半日程、冷蔵庫で漬けて、味がなじんだら皿に盛り、ブラックペッパーと、ゴマをふる。

おいしくなるコツ

ゴマドレッシングは、ノンオイルではない方がいいです。ノンオイルの場合は、ごま油を加えてください。 1日おくと更に味がなじんで、美味しいです。

きっかけ

いつものきゅうりの浅漬けを、手軽に味を変えてみようと思って。

公開日:2013/09/24

関連情報

カテゴリ
きゅうり
関連キーワード
きゅうり ゴマドレッシング 浅漬け お通し
料理名
きゅうりのゴマドレ漬け

このレシピを作ったユーザ

Agua-aqui 自宅でのホームパーティー&お酒大好きの主婦です。 年に一回の夫との海外旅行が一番の楽しみ! 海外で出会った料理を身近な材料で私なりに再現してみるのが趣味です。

つくったよレポート( 1 件)

2016/05/03 07:22
夕食に美味しくいただきました( ^ω^ )
M666
夕食の一品に加えて頂けて幸せです♪つくれぽ感謝です♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする